
半導体レーザー治療
こんにちは。京都市南区の平川接骨院 藤森です。
今日は「トリガーポイントに有効なレーザー治療」についてお話しします。
当院では、痛み・トリガーポイントに効果的な半導体レーザー治療を取り入れています。
半導体レーザー治療 低出力レーザー療法(Low power laser Therapy)
半導体レーザー光の照射によって、急性、慢性の筋肉や関節の痛み(腫れ、しこり、しびれなど)や炎症を和らげ、同時に生体の自己治癒力を高めて、病気を治す鎮痛を目的とした治療法です。治療中の痛みがないので、小児や高齢の方でも安心です。
特長
・レーザーの照射の際、痛みを患者さんに与えない。
・間接照射のため、感染の危険がなく衛生的である。
・即効性に優れ治療時間が数秒から数分と短い。
・半導体レーザーは、生体透過性が高く、深部刺激が可能である。
治療効果
①神経の異常興奮の抑制(異常な筋肉の緊張を抑える)
②局所の血流の改善(血行をよくする)
③筋緊張の緩和(筋肉を和らげる)
④発痛物質の代謝促進(痛みを取り除く)
⑤傷など、治癒の促進(治る力を高める)
適応症
トリガーポイント、肩こり、腰痛、関節痛(膝痛、顎関節症など)、スポーツによる筋肉痛、捻挫、打撲、テニス肘、腱鞘炎、ばね指など
レーザー治療は、痛みにピンポイントで照射し、素早く「痛みやコリ」の深部に浸透します。半導体レーザー治療についてご質問等ありましたら、いつでもご相談ください。
京都駅から10分
京都市南区伏見区の平川接骨院/針灸治療院
「腰痛・ヘルニア・スポーツ障害・交通事故のトリガーポイント治療」
住所:〒601‐8436 京都市南区西九条西柳ノ内町28−5
電話:075−691−6790
診療日・診療時間
月・火・木・金 午前9:00〜12:00 午後3:30〜8:30 水・土 午前9:00〜12:30
休診日:日曜日・祝祭日